2012年5月8日火曜日

奈良県民の運転マナーや交通事情


2010年には平城遷都1300年記念事業が県内全域で開催される
などなど古代より歴史のある都市・奈良県。
そんな奈良県の県民性や交通マナーについて。

奈良県の県民性

鹿が多い奈良県
奈良県は古来よりもともと土地が豊かで温暖で天災も少ないほか山に囲まれているので外的に攻められたことがあまりないことなどから、総じてのんびりしている人が多いと言われることが多いようです。

かつては「奈良の寝だおれ」、「大和(やまと)時間」、「奈良時間」という「だらだらしていて何もせずに身上を潰す」というなかなか手厳しい言葉もあったほどで、保守的で向上心にも欠けるところがあり消極的な性格という印象を受けがちのようです。

しかし、現在は大阪からの人の流入などもあってある程度は緩和されているようです。

奈良県民の交通マナー

国道168号の七色高架橋
上記のような県民性からか奈良県ではクラクションがあまり使われず、親切なドライバーも多数いて対向車に道を譲ったり譲ってあげたら手を上げ頭を下げてくるとも言われています。

道路は数々の文化的な遺産を回避する関係上、あらゆる道路が細く狭く起伏に富んでいるので狭路の運転はとても上手い反面、京都や大阪といった都心部の混雑などに巻き込まれるとクラクションのシャワーを浴びることが多いようで車線変更が特に苦手のようです。

ちなみに、交通事故に関しては死亡者数・発生率ともに下から指折りで数えることができるくらい低く、そもそも自動車の登録台数が低いので交通事故が起こりにくいということを加味しても優秀な結果と言えるでしょう。

奈良県の交通機関

  • 西日本旅客鉄道(JR西日本)
  • 近畿日本鉄道(近鉄)
  • 路線バス(奈良交通)
  • 西名阪自動車道(高速自動車道)
  • 名阪国道(高速代替国道)
  • 京奈和自動車道(一般国道自動車専用道路)
  • 南阪奈道路(一般国道自動車専用道路)
  • 第二阪奈有料道路(一般国道自動車専用道路)
  • 国道24号
  • 国道25号
  • 国道163号
  • 国道165号
  • 国道166号
  • 国道168号
  • 国道169号
  • 国道308号
  • 国道309号
  • 国道310号
  • 国道311号
  • 国道368号
  • 国道369号
  • 国道370号
  • 国道371号
  • 国道422号
  • 国道425号


PR: 奈良県のトラック買取

0 件のコメント:

コメントを投稿