2012年4月1日日曜日

石川県のトラック事情


加賀百万石と言われる藩主・前田家が有名。
冬には降雪と雷が同時に怒る世界的に珍しい土地。

日照時間の短い日本海側気候

ブリ起こし
ブリ起こしと言われる冬の雷の発生数が日本で一番多く、冬場は北西からの季節風で気温が低く、雪の降る日が多いです。

日本海につきだした能登半島では季節風の影響を受けやすく、北陸地方の他の都市に比べると夏はやや涼しく、冬は雪も少なめ。

対して平野部は比較的温和な気候で、降雪も少ない。

市街地はほぼ海岸沿いに発達しており、 平地が多い加賀地方と丘陵状の山地の対照的な地形が特徴としてあります。
金沢市は北陸自動車道が通っており、東北地方への中継地として使われ、東日本大震災の際には関西地方からの中継地として多く利用されました。

道路事情

能登有料道路
能登半島は海岸沿いに国道249号がめぐっており、半島の先端部までは国道を利用して行けますが、高速道路がないため、先端部へは下道で行くしかありません。
能登半島には高速道路の代わりに「能登有料道路」という有料道路が金沢から能登半島の半ば、穴水町へ通っており、石川県の大動脈と呼ばれています。

石川県内を走行する分には降雪など気候の問題などはそれほどないのですが、富山や岐阜との県境を超えていく場合には、富山県は県内全域が豪雪地帯に指定されているほどです。

岐阜県の方は山岳地帯になっており、長らく高所を走行することになるため、急な気候の変化も考慮しておいたほうが無難です。


石川県の主な地域

  • 金沢市
  • 加賀市
  • かほく市
  • 小松市
  • 珠洲市
  • 七尾市
  • 野々市市
  • 能美市
  • 羽咋市
  • 白山市
  • 輪島市
11市が主な地域になります。


PR: 石川県のトラック買取

0 件のコメント:

コメントを投稿