2012年7月4日水曜日

宮城県のトラック事情


東北地方に位置する宮城県は、東は太平洋に面して
西は奥羽山脈に接している。
広大な平野部があり米の生産地として有名なほか
周辺地域から集客する能力のある商業拠点を多数持つ。

宮城県の海

宮城県の豊かな漁場
県の太平洋沿岸部から奥羽山脈のふもとにかけて広大な平野部を持っていて、ササニシキ、ひとめぼれなどの稲作中心の農業が行われていて米所として有名です。

また、世界三大漁場の三陸沖漁場に近く県内には気仙沼漁港、石巻漁港、塩釜漁港などの3つの特定第3種漁港を初めとして142の漁港があって全国屈指の水揚げ量を誇ります。
1県に複数の特定第3種漁港を持つ県は日本国内において宮城県が唯一でカツオ、サンマ、マグロのほか、カキ、ふかひれ、ホヤなどの特産の水産物も。

その他にも高級和牛牛肉の仙台牛、イチゴやナシなどの果物、伝統野菜に山菜などなど…豊富な食材を多く産出していることから宮城県は「食材王国みやぎ」という宣伝句に掲げているほどで全国でもトップクラスの食料自給率を誇ります。

その一方で、2011年の3月11日に発生した東日本大震災による津波の影響によって沿岸部を中心に甚大な被害を受けて阪神淡路大震災を上回る死者を出しました。

宮城県の道路交通事情

宮城県の新たな道路
東日本大震災の際に東北自動車道、山形自動車道、仙台北部道路、東部、南部道路といった道路にダメージを受ける。
しかし、あらゆる物資の搬送や人命救助などの観点からとてつもないスピードで高速道路の各区間を復旧させたことは日本だけでなく世界をも驚かせました。

そのようなことがあった一方で、もともと「都道府県別1km当たり渋滞損失額」で全国9位となっていて、特に仙台都市圏での道路整備が遅れているという傾向があります。

中心部は多車線であるものの、肝心要の道路が未整備で泉方面へは道路1本で環状道路もない、定禅寺通も行き止まりと住民からの意見はさんざん。

現在は復興需要によって陸運の必要性が高まっていて、加えてもともとトラック運送業者数もトラック保有数も多かった県だけに新たに進出する県としては狙い目かも?

宮城県の主な地域

  • 仙台市
  • 塩竈市
  • 多賀城市
  • 名取市
  • 岩沼市
  • 宮城郡
  • 黒川郡
  • 亘理郡
  • 白石市
  • 角田市
  • 刈田郡
  • 柴田郡
  • 伊具郡
  • 石巻市
  • 東松島市
  • 女川町
  • 大崎市
  • 加美郡
  • 遠田郡
  • 気仙沼市
  • 本吉郡
  • 登米市
  • 栗原市


PR: 宮城県のトラック買取

0 件のコメント:

コメントを投稿